アート三昧・その2
東京2日目には展覧会巡り。
ますはサントリー美術館にて浮世絵鑑賞。

これがなかなかのボリュームでした。
独特の色使いと大胆な構図にハッとさせられます。
その後に続けて行ったのが国立新美術館。

お目当てはMIYAKE ISSEY展。

この日は「国際博物館の日」とのことで、
まさかの入場料無料!
感謝、感謝です!



これまた、ものすごいボリュームでして。
展示のものだけでも多いのに、さらに映像まで!
三宅一生さんの哲学がたくさん詰まった展覧会。
改めてすごい人だと感じながらも
帰りは脳みそピヨピヨでした…。
お腹いっぱい!アート三昧な日でした〜〜!
ヤマダヒロミ
ますはサントリー美術館にて浮世絵鑑賞。

これがなかなかのボリュームでした。
独特の色使いと大胆な構図にハッとさせられます。
その後に続けて行ったのが国立新美術館。

お目当てはMIYAKE ISSEY展。

この日は「国際博物館の日」とのことで、
まさかの入場料無料!
感謝、感謝です!



これまた、ものすごいボリュームでして。
展示のものだけでも多いのに、さらに映像まで!
三宅一生さんの哲学がたくさん詰まった展覧会。
改めてすごい人だと感じながらも
帰りは脳みそピヨピヨでした…。
お腹いっぱい!アート三昧な日でした〜〜!
ヤマダヒロミ
by 1104net
| 2016-05-19 15:15